6月に設定した目標「まずは無料でできることを全力でやる」

こんにちは、ファルコン吉田です。
2025年6月1日にスタートした「アップルバナナプロジェクト」。
沖縄の太陽と大地で育った希少なバナナを、多くの方に知ってもらうことを目的に、第一歩を踏み出しました。

初月の6月は、あえて“売上”を目標にせず「まずは無料でできることを全力でやる」というシンプルな方針を掲げて走り出しました。
情報発信の強化、SNSでの拡散、知ってもらう努力に集中した1カ月。
さて、その結果は……?


開始1カ月 結果発表!!

1)SNS投稿数:合計100投稿を目標

  • X(旧Twitter):58件
  • Instagram:33件
    合計:91件/達成率:91%

→ あと9投稿!惜しくも未達でしたが、全員よく頑張った!

2)SNSフォロワー数:合計100人を目標

  • X:49人
  • Instagram:97人
    合計:146人/達成率:146%

Instagramが大健闘!見事達成!

3)ランディングページ閲覧数:1,000PVを目標

サイト全体:823PV(達成率:82%)

ランディングページ:224PV

注文ページへの到達:60PV
→ 数値としてはやや厳しかったですが、初月としては上々の滑り出しです。


ちなみに注文は…?

  • 10件

内訳は以下の通り

  • 5kg:4件
  • 3kg:6件

→ 正直、“ゼロでもおかしくない”と想定していた中で、10件のご注文は大きな励みとなりました!


著者の感想

「まずは知ってもらうこと」

この一点に絞って動いた6月。数字的には悔しい部分もありますが、無料でできる範囲だけでも“ここまでやれる”という手応えを感じています。特にXからの反応は予想以上で全体の143アクセスがX経由でした。ちなみにInstagramは10件のみ・・・

今後の展開のヒントもいくつも得られました。

次は“買いたい”につながる仕組み作りに取り組んでいきます。
引き続き、応援よろしくお願いいたします!

見えてきた今後の課題

  • お試し用・1㎏サイズの販売
     → 初めての方が気軽に注文しやすくなる入口づくり。
  • オンライン決済(BASEなど)の導入
     → 銀行振込のみでは購入ハードルが高いため、簡単・安心な購入導線を構築。
  • 注文から発送までのフロー整備
     → 人力での対応には限界あり。効率化とミス防止の体制づくりを急ぎます。
  • リピートにつなげる再注文チラシの準備
     → 同梱チラシでリピート購入への導線を明確に。
  • アップルバナナを“楽しむ”仕掛けづくり
     ・レシピ動画の制作
     ・パンフレットや食べ方ガイドの整備
     → 単なる「バナナの販売」ではなく「アップルバナナのある暮らし」へと価値を広げていきます。

7月の目標(開始2か月目)

プロジェクト開始から2カ月目に突入しました。
6月は「まずは無料でできることを全力でやる!」という方針で、予想以上の手応えを得られました。

7月もその方針を継続します。
よくあるのが「思ったより反応が出ない…」と焦って広告に手を出してしまうこと。
でもそれこそが一番ダメなプロモーションのパターンです!

今月もコツコツ、無料の力で突き抜けます

7月の具体的な目標

1)ランディングページ累積 2,000PV を目指す!

6月での達成率は82%。まだまだ届く!まだ挽回できる!
「2000PV」はひとつの“認知の壁”突破ライン。
今月の本気度が問われるぞ!

2)「アップルバナナ情報局」の強化

各種ニュースや食べ方紹介、裏話など「バナナ愛」を語る場としての情報発信
累積3,000PVを目指して、超絶発信を強化します。

特に「共感・笑い・発見」をテーマにした投稿が人気傾向。
身近なネタで親しみやすさをUPさせます。

3)SNSはX(旧Twitter)に特化!投稿累計300件を目指す!

リポストもOKとし、とにかく投稿数=認知機会の数として本気で回す。
Instagramは後回しでOK!リール動画はまだ温存!

4)Instagramは「X投稿の転用」でOK!

・ムリして動画を作らなくていい
・画像付きの投稿だけを選んで、Instagramにも転載
→ 「がんばらない運用」で十分です!継続優先!

5)YouTubeショート動画を10本公開する

ファルコン吉田(吉田英樹チャンネル)を活用し、
・アップルバナナを使った簡単料理
・アップルバナナミニ劇場
など、“3分以内”の動画でエンタメ要素を入れながらブランド強化!

6)メンバー全員が共通のメール・SNSアカウントを運用できる体制へ
  • メール(統一用アドレス)
  • SNSログイン共有(X・Instagram)
    情報発信を「個人技」から「チーム戦」へ!
  • アップルバナナ情報局(ブログ)

無料でどこまでやれるのか?
広告ゼロでどこまで届くか?
そして、どこまで真面目にそしておもしろくできるか?

引き続き応援よろしくお願いいたします。

アップルバナナのご購入はこちらから

Follow me!